神流町指定文化財

更新日:2024年04月03日

ページID : 44

神流町指定文化財等

中山神社の鰐口(なかやまじんじゃのわにぐち)

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 昭和52年12月08日

郷土刀(きょうどがたな)

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 昭和54年5月10日

十六羅漢襖絵 (じゅうろくらかんふすまえ)

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 昭和63年10月31日

流鏑馬の的と鏃 (やぶさめのまととやじり)

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 昭和63年12月26日

善福寺の鰐口 (ぜんぷくじのわにぐち)

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 昭和63年12月26日

大正院・九蔵の力くらべ石 (だいしょういん・くぞうのちからくらべいし)

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 平成3年10月1日

石棒 (せきぼう)

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 平成3年10月1日

青面金剛塔 (せいめんこんごうとう)

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 平成3年10月1日

大林寺の銅鑼と鐃はち (だいりんじのどらとにょうはち)

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 平成4年10月1日

閻魔大王と奪衣婆 (えんまだいおうとだつえば)

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 平成4年10月1日

中山神社の太々神楽 (なかやまじんじゃのだいだいかぐら)

  • 種類 重要無形民俗文化財
  • 指定年月日 平成元年4月20日

高塩東沢のイチイ (たかしおひがしざわのいちい)

  • 種類 天然記念物
  • 指定年月日 昭和54年5月10日

八倉下り山の大杉 (ようくらさがりやまのおおすぎ)

  • 種類 天然記念物
  • 指定年月日 昭和63年12月22日

龍松寺のしだれ桜 (りゅうしょうじのしだれざくら)

  • 種類 天然記念物
  • 指定年月日 平成3年10月1日

恐竜の足跡 (きょうりゅうのあしあと)

  • 種類 天然記念物
  • 指定年月日 平成8年4月1日

お諏訪様の桜 (おすわさまのさくら)

  • 種類 天然記念物
  • 指定年月日 平成14年9月4日

みかぶ帯の枕状溶岩 (みかぶたいのまくらじょうようがん)

  • 種類 天然記念物
  • 指定年月日 平成14年9月4日

龍松寺の不動観音様

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 平成14年9月4日

東福寺の殿鐘(半鐘)

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 平成20年4月21日

東福寺本堂の造作

  • 種類 重要文化財
  • 指定年月日 平成28年7月25日

この記事に関するお問い合わせ先

神流町役場 中里合同庁舎
教育委員会事務局
群馬県多野郡神流町神ヶ原427番地1
電話:0274-58-2111
​​​​​​​お問い合わせ(メールフォーム)